VTってETFが人気みたいだけど、一体なんなの?
VTは世界三大運用会社のVanguardが手がけるETFで、全世界47か国の企業に幅広く投資ができる、いってしまえば世界中の株式市場にまるごと投資できるETFです。
世界中にまるごと!?
そりゃまた手数料がお高そうだな
そこは世界のVanguard社が手がけるだけあって、経費率0.1%を下回る低水準です。
この記事では魅力満載の大人気ETF『VT』の基本情報について紹介します。
VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)とは?
VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)とは、米国を含む先進国と新興国約47ヵ国の大型・中型・小型株約8,000銘柄の株価に連動したETFです。
運用会社は世界三大運用会社の一つ、Vanguard社です。
基本情報をまとめると次のようになります。
シンボル | VT |
運用会社 | Vanguard |
組入銘柄数 | 8,789 |
経費率 | 0.080% |
設立年 | 2008年6月24日 |
純資産額 | 226.6億ドル |
銘柄数8,789ってすごい数だな・・・。
まさしく世界中。
それでいて0.08%という経費率は驚きの低コストです。
さすがはVanguard社です。
VTの分配金(配当金)はいつ?
VTの分配金(配当金)の権利落ち日、支払日は次の通りです。
権利落ち日 | 配当支払開始日 | |
---|---|---|
2024年12月 | 2024/12/20 | 2024/12/24 |
2024年9月 | 2024/9/20 | 2024/9/24 |
2024年6月 | 2024/6/21 | 2024/6/25 |
2024年3月 | 2024/3/15 | 2024/3/20 |
配当の権利を得るには配当権利落ち日の前日にVTの購入を完了している必要があります。
権利落ち日以降は売却しても、その月の配当の権利は維持されます。
VTの配当金推移と利回り
VTの四半期ごとの配当金の推移をまとめると次のようになります。
これを1年ごとにまとめたものがコチラ。
直近4回の配当金(分配金)を整理すると次の通り。
配当月 | VT直近1年の配当金 |
---|---|
2024年9月 | 0.4174 |
2024年6月 | 0.5779 |
2024年3月 | 0.4212 |
2023年12月 | 0.8008 |
これを元に最新の配当利回りを計算すると次のようになります。
2025/1/14の株価 | 直近1年の配当計 | VTの配当利回り |
---|---|---|
116.6 | 2.217 USD | 1.90% |
綺麗な右肩上がりではあるけど、配当利回り自体はそれほど高くはないのかな。
SPYDやHDVといった高配当ETFと比べると低い数字ですが、VTは配当以上に株価(基準価額)の着実な成長が魅力です。
VTの株価(基準価額)の推移
VTの設定来の株価(基準価額)をグラフにすると次のようになります。
直近一年を見てみるとコチラ。
ところどころ谷はあるけど、総じて右肩あがりだな。
VTの市場構成比率
VTは世界中の銘柄が含まれていますが、各国の構成比率をグラフにしてみると次のようになります。
こうやって見るとほぼアメリカだな。
現在は世界の株式市場の時価総額の大部分をアメリカ企業が占めているので、このような形になっています。
将来、アメリカを凌ぐ急成長を遂げる国が現れるようなことがあれば、VTの構成比率も大きく変わっていくでしょうね。
VTの構成銘柄上位
VTの構成銘柄は8,000社を超えますが、その上位15位までを並べると次のようになります。
シンボル | 銘柄名 | 構成比率 |
AAPL | Apple Inc. | 3.021% |
MSFT | Microsoft Corp. | 2.52% |
AMZN | Amazon.com Inc. | 2.112% |
FB | Facebook Inc. Class A | 1.046% |
GOOGL | Alphabet Inc. Class A | 0.831% |
GOOG | Alphabet Inc. Class C | 0.816% |
BABA | Alibaba Group Holding Ltd. ADR | 0.727% |
TSLA | Tesla Inc. | 0.66% |
700 | Tencent Holdings Ltd. | 0.657% |
JNJ | Johnson & Johnson | 0.599% |
JPM | JPMorgan Chase & Co. | 0.561% |
V | Visa Inc. Class A | 0.558% |
PG | Procter & Gamble Co. | 0.531% |
BRK.B | Berkshire Hathaway Inc. Class B | 0.522% |
UNH | UnitedHealth Group Inc. | 0.499% |
さすがに聞いたことある企業が多いな。
現在はテクノロジー系の企業が上位を独占していますね。
VTのセクター比率
VTの構成セクターをまとめると次のようになります。
現在の世界経済はテクノロジー企業が引っ張っているということか。
VTのメリット
VTのメリットをまとめると次のようになります。
- VT1本で世界の株式市場に分散投資が可能
- 経費率0.08%と低コスト
- 長期で着実な成長が期待できる
ほったらかし投資との相性が良さそうだな。
実際、積立NISAやジュニアNISAを活用した長期投資先として、VTを選択している人はたくさんいます。
VTのデメリット
VTのデメリットを強いてあげるなら、次のような点になります。
- 高い配当は期待できない
- 株価の急上昇は見込めない
- 現状はアメリカの配分が大きく、米国市場の上下に左右される
世界経済の成長とあわせて着実な成長を期待できますが、個別株や一部のアクティブファンドのような爆発的な利益を期待するものではありませんね。
人気ETF 『VT』を買う方法
VTは日本のネット証券から購入することができます。
初心者には口座数TOP2の楽天証券かSBI証券
画面の見やすさなど使い勝手を重視するなら楽天証券、少しでも為替手数料をを抑えたいならSBI証券がおすすめです。
SBI証券は住信SBI銀行と連携することによって、ドルを最安の手数料で調達することができます。
楽天証券とSBI証券はどちらも口座開設しておいて損はないと思います。
VTの上手な買い方
VTは長期でゆるやかに着実な成長が見込める銘柄です。
今後も世界経済は紆余曲折はあるにせよゆるやかに成長を続けるでしょう。
世界経済の進歩を信じる人にとっては、長期で向き合うことのできる堅実でこれ以上ない銘柄です。
したがって、コツコツと長期で買い続けるドルコスト平均法との相性がいいと思います。
配当目当てで買ってる人も少ないでしょうから、権利落ち日後に買い場がくるということもありません。
VTに関してはコツコツと定期的に買い付けるのが良いやり方だと思います。
まとめ|VTは低コストで全世界に投資できるETF
VTは全世界に投資することができるETFです。
世界に広く分散投資しながら0.08%という低コストなので、長期投資に適した銘柄と言えます。
売ったり買ったりを繰り返さないほったらかし投資スタイルには強い見方になると思います。
人気が高いのもうなずけますね。